札幌と理系とゴルフ

ゴルフをもう少し論理的に考えたい

半年で50回くらいゴルフのレッスンを受けたのでまとめてみる

こんにちは。

 

私は2019年2月から通い放題のワンポイントレッスン付きで13000円くらいの室内ゴルフ場に通っています。月に10回くらい通っているので約半年で50〜60回程度行っていると思いますが、言われることをまとめてみたいと思います。

 

多くのアマチュアゴルファーは同じようなことを言われると思うので、参考になるかと思うのと、自分の中での整理としてまとめさせていただきます。

 

半年でどれくらいゴルフが上手くなったかというと、ゴルフ歴がまだ2年3ヶ月くらいなので、そもそもレッスンに通わなくても月に10回くらいゴルフをすれば上手くなると思うのでなんとも言えないですが、2018年のベストが98くらい、習い始めて今年のベストスコアが85まで成長しました。半年前の自分のスイング動画と見比べてもかなり(スイングの質的には)上手くなっている実感はあります。

スイングの理解も深まったのでyoutubeで勉強するときも本を読むときも内容が入りやすくなりました。半年前は振り遅れって何?レベルだったので。。

 

1 下半身リードが明らかに足りない。テイクバック中にダウンスイングするくらいのイメージ。

2 グリップは指先で持つ。手のひらで持たない。

3 アイアンのアドレス時には若干ハンドファーストで構えること。

4 インパクト時には左足体重。6割程度乗ること。

5 インパクト時には腰が左に湾曲しないこと。(左足下がりで傾斜なりに立って打つ練習をすると良い。)

6 アドレス時に左肩が上がっているので左肩を下げる。

7 ドライバーアドレス時にはヘッドも手もボールよりに構える

8 アドレス時にもう少しボールから離れること。

9 インパクト時に胸の向かいでスイングが行われるようにすること。振り遅れにならない。

10 ダウンスイングでアンダーに入りすぎ。(マーク金井がいうアンダー星人?)

11 インサイドアウトが強すぎる。右上から左下に切るイメージの方が良い。

12 アドレス時にドライバーが前傾しすぎ。アドレス時グリップエンドはへそより若干下。(ここは先生によって言われることが違う)

13 テイクバック時はインに引きすぎない。

14 膝がアドレス時に曲がってて、インパクト時に前傾が解けてる(起き上がってる)

15 グリップエンドが拳1つ半は体からあるようにする。

16 インパクト時に頭はビハインドザボールで。

17 アドレス時の前傾は骨盤の前傾で行う。背骨とか頭とかではなく。膝が曲がるとお尻が落ちるので

18 切り返しでリストを緩ませない。(三浦桃香みたいな感じ?)トップで左手親指に乗るイメージ。

19 左手で打つイメージを。右手で打つイメージだと右肩が突っ込む。右足前にボールがあるイメージだと右肩は突っ込まない。

20 インパクト時には腰だけ回ってること。胸は開かない。

21 ワッグルしてボールから離れた方が良い。

22 ダウンスイングで右脇を締めるイメージ。

23 ダウンスイングでグリップが体側に引かれるイメージ。新井淳の動画参照

24 フェースはダウンスイングで閉じ続ける。

25 スタンスでしっかりとスクエアに立てるように。

26 トップが低い。

27 トップで右肘が開きすぎ。(フライングエルボー)

28 背骨軸が右に傾いている。

29 テイクバックをゆっくりに。

30 ハーフウェイダウンでクラブが寝すぎ。(インに入りすぎ)

31 クロスハンドで打つ練習をすれば体が浮かなくなる(杉山美帆さんと同じ)

32 ウッドはバンスを使うイメージ

33 テイクバック始動を左肩から。

34 フィニッシュを高く。

35 フィニッシュでクラブを立てる。

36 トップで左手甲は折れない。ダスティンジョンソンまで極端でなくても。

37 リリースが早い。

 

正直先生の数も複数人いて、先生によっていうことが違ったり知識の量・質にも差があったりなんとも言えないですが、為になったことも多いです。

ただ、これは古いなぁ、間違ってるなぁというのも存在するので、ある程度経った今では一旦休会するのも手かなぁと思ってます。

三者の客観的な視点は必ず必要だとは思うのですが、、難しいところですね。