札幌と理系とゴルフ

ゴルフをもう少し論理的に考えたい

ゴルフの持ち球の嘘

こんにちは。むーです。

 

ゴルフを始めた時からすごく疑問に思っていたこととして「持ち球」があります。

「ストレートボールをずっと打ち続けられないから持ち球にすべきではない」「ドロー・フェードの持ち球を持つことが大切」「フェアウェイど真ん中を狙うより、スライサーであれば左端を狙えばフェアウェイを大きく使える」などと言われていますが、ここら辺は正直というか、議論が甘すぎるというか、データが不足しすぎていると思っています。

※前提として、障害物や風なし、ライはある程度フラットとします。

 

1 持ち球を持てばフェアウェイを大きく使えるか?

今書いた、「スライサーなら左端を狙えばフェアウェイを大きく使える」に反論です。普通に同伴者なんかでもみたことがありますが、スライサーで左端を狙ったのにも関わらず、まっすぐ突き抜けてしまいOB、あるいは想像以上に右に曲がってOBなんてよくある話です。

持ち球がドローという人でも調子によってフェードしたりするなんて日常茶飯事でしょう。

持ち球を持てば曲がりを計算できるやら、ミスの方向を抑制できるなんて言うのは嘘でしかないです。

もちろん、ストレートボールを狙ってドローやフェードになることはあるでしょうが、それはスライサーがたまたまストレートボールを打つのと同じ話です。

持ち球があったほうがOBが出にくい旨の主張するなら、ストレートボールを狙うより持ち球を持ったほうが精度が高いことを統計的に示すべきです。

そんなことよりは曲がったほうが飛距離的にロスをするのだから、持ち球を持つのではなく、なるべくストレートボールを目指して練習をすべきだと考えます。

 

2 スイング理論的には?

持ち球を持ったほうがいい、という人でも、前述1の項目レベルの話ではなく、スイング理論的に語る人もいるかと思います。

これはティーアップするドライバーとアイアンで話を分けたいと思います。

(1)ドライバー

ドライバーは度合いによりますが、低ロフト・アッパーブローのロースピンで打ったほうが飛ぶというデータがあります。

アッパーブローで打つためには、スイング軌道の最下点(ローポイント)を過ぎた後でインパクトを迎える必要があります。

ローポイントを過ぎた後にインパクトをむかえると、自分のスイングプレーンから見てクラブパスはアウトサイドインになりますので、もしスタンスがスクエアで、スイングプレーンもスクエア、フェース角もスクエアでライ角も適正であればフェードの球が出ることになるかと思います。(ドライバーでライ角が適正なんてほとんどありませんが・・・

しかし、アッパーブローで打つ=フェードになるというわけではありません。

スタンスを若干クローズにするなどをしてスイングプレーンをインサイドアウト気味にし、フェースをスクエアに戻す練習をしたほうがストレートボールが打てて飛距離のロスが少ないのではないでしょうか?

ただ、ドライバーのライ角は適正ではないため(通常アップライトになっている)クラブパス・フェース角・スタンスすべてスクエアでもドローに飛ぶことはもちろん考えられます。

しかし、だからと言ってドロー・フェードの持ち球を持ったほうがいい、という議論なりますでしょうか?

そもそも、ライ角がアップライトになっている理由はメーカーがスライサーに配慮してアップライトにしているだけだと思います。そこには曲がらないほうがいいというクラブ設計者の思想があるかと思いますが。。

 

(2)アイアン

アイアンは地面から打つためアッパーブローで打つことが難しいです。

そのためダウンブローでとらえるためには、スイング軌道のローポイントより手前でインパクトをむかえる必要があり、そうなるとスイングプレーンの角度から比較するとインサイドアウトになります。(スイングプレーンがスクエアであればドロー)

アイアンのライ角はインパクト時に適正になるように調整すべきですので、クラブパスとフェース角が(打点を除けば)すべてです。

スタンスをスクエアに構えるとドローにでるというのはわかりますが、別にそれを持ち球にする必要はないのではないかと思います。

スイングプレーンをアウトサイドインに寄せ、ローポイントより手前でインパクトを向ければ飛距離のロスがないストレートボールが打てますし、そのストレートボールを持ち球としてもなんら問題がないかと思います。

 

上記より、ストレートボールは飛距離的にロスしにくく、ドロー・フェードのほうが落下地点の分散が低いというエビデンスがない以上、スイング理論的に打てるのであれば持ち球はストレートボールにすべきかと思います。

 フェードヒッターでドローを打ってしまう場合だってあるわけですから、ストレートボールが持ち球の方でもドロー・フェードになる可能性はありますが、あくまでストレートボールを打てるようにするほうが精度が高くなると私は思います。

データがあればコメントいただけるとありがたいです。